目指せ北米オンライン図鑑!

目指せ北米オンライン図鑑!

写真をクリックすると大きな画像で見れますよ。写真は大きく見るのが一番!

記事へのコメントは各記事へ。質問、疑問、間違い。どんどんお待ちしてます!!

管理人への質問、疑問等は右の書き込みからお願いします(・∀・)

2019年2月21日木曜日

イケメンなアメリカオシさん(^-^)

アメリカオシのオスは北米の鳥たちの中でもかなり派手な子です。
それだけに絵になりますね~♪


おしどり夫婦という言葉から私は勘違いしてましたがオシドリは毎年冬にパートナーを変えるそうです。
おしどり夫婦なのは一年限定(゚Д゚)



2019年2月19日火曜日

アメリカ キンメフクロウ(Northern Saw-whet Owl)

日中は密接した木々の中に入り隠れている夜行性のアメリカキンメフクロウさん。
探すのは本当に大変で、この日は地元の方に「あそこにいるよ~♪」と教えてもらって、やっと探せましたww
探す目には自信があるのですが、この子達の忍者っぷりはかなりですwww
大体目線くらいの高さにとまっているのですが、教えてもらわないとかなり厳しいです...それでもいつか目が慣れてくれば探せるようになるのかなぁ~~?
この日は3羽発見。全部教えてもらいましたw



日によってはかなり見やすい場所に居る事もあるそうです。
そしてカメラ目線もくれるとかw

これまた見に戻らないとです!!!


この地には冬の間の越冬地としてやってきます。
夏の間にはどこに行くかはまだはっきりとは分かっていないそうです。
まだまだ未知の部分の多いアメリカキンメフクロウさんです(*'▽')

薄氷を踏むカナダヅル

訪れた公園は寒波、大雪のため数日閉鎖されていたそうです。
朝早くに訪問したので、足元は氷と雪と水たまり...準備がイマイチだったので滑ったり、ぬかるみにはまったりのと反省の残る散策でしたww

そんな公園内を歩いているとカナダヅル(Sandhill Crane)さん達がいました。

氷の上を歩くカナダヅルさん。とは言っても氷はかなり薄く足は潜りかけてます。まさに薄氷を履むが如し!!

カップルのもう一羽の方はサクサクと歩いてました。

凍っているとはいっても、そこまで寒い場所ではないので場所を移動すると水場も解けています。
なので公園入り口近くでは他の子たちが水浴びを楽しんでました~♪




春と夏が一緒に来たような環境の中(そこまで暖かくはなかったですがww)カナダヅルの色々な姿を見れ満足w

2019年2月18日月曜日

ハクガンさんアゲイン!

新しいカメラを買い、絶好の好天に恵まれて!!!
この前の宿題になっていたハクガンさん(SNOW GOOSE)達の撮影にやってまいりました~~♪
場所は以前の場所よりも南のデルタ市にあるGeorge C. Reifel Migratory Bird Sanctuary近くまで足を延ばしました。




天気が本当に良かったのと道路わきに来てくれていたおかげで望遠での撮影だと近すぎて数がわかりませんww
上の写真の三枚目と下のは携帯での撮影です。広い範囲に!そして道路の反対側にもいたので多分千羽近くはいたと思われます!!!


それにしてもこんなに居るとは!!そしてこんなに近くで見れるとは思わなかったので大興奮。場所が自然公園の近くという事もあり多くの人たちが観察をして賑わっていました。

今日という日に感謝♪

2019年2月6日水曜日

オウサマタイランチョウ (Eastern Kingbird)

Eastern(東)と言う名を持つのですがカナダの南部では西部でも見ることが出来る鳥さんです。


学名のtyrannusとは「王様」又は「暴君」という意味があるそうで、そこから日本語名もつけられたのでしょう。
暴君と言うだけありとても攻撃的で夏の間は飛んでいる虫を捕食して餌とし、他のKingbirdを攻撃して積極的に自分の縄張りを守るそうです。
しかし冬になり、越冬先の南米のアマゾン辺りではKingbirdどうしで群れをつくりフルーツを食べているそうです(;゚Д゚)
夏と冬で全く違う面を見せてくれるわけですね!!!

ぱっとみは燕のようにも見えますが尻尾の白いラインがかなり目立つので見つけやすい鳥でもあります(^▽^)

2019年2月1日金曜日

地獄谷温泉野猿公苑 

長野県にある人気の観光地。
前から行ってみたかったのですが、今回初めて行く機会に恵まれました~♪

途中沢山のお猿さん達が寒そうにしてた割りには温泉に浸かっている子らは少なめでした。
猿界の上下関係のせいでしょうかねぇ~?

奥には親子でしょうか?毛づくろいをしながら入っている子達もいます。

しかし今回一番くつろいでいるのは断然この子!!!

本当に気持ち良さそうですww
この子はリーダーなのかな???

この日も海外からの観光客でこちらは大混雑。
「スノーモンキー」と呼ばれ親しまれてます。
これだけ身近で簡単にそして安全に見れる場所はなかなか無いですよね?


ちなみに今現在、人を除いた霊長目の中で日本猿が一番北の地に住んでいます(下北半島が最北)。
やはり寒さに弱いので温泉で温まるのでしょうね(^▽^)