目指せ北米オンライン図鑑!

目指せ北米オンライン図鑑!

写真をクリックすると大きな画像で見れますよ。写真は大きく見るのが一番!

記事へのコメントは各記事へ。質問、疑問、間違い。どんどんお待ちしてます!!

管理人への質問、疑問等は右の書き込みからお願いします(・∀・)

ラベル キタゾウアザラシ(Northern Elephant Seal) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル キタゾウアザラシ(Northern Elephant Seal) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年2月9日日曜日

ゾウアザラシさん、叫ぶ!

今年も出会えました~~♪

前回は陸地にいる所を見る時間が長かったですが、今回は海の中に入ったり出たりの場面もたくさん見れました!

 




動画も一本!!


叫び声が可愛らしいですw

繁殖期になるこの時期の3か月間くらいは食事もとらないそうです。

オスは大きいもので体長5メートル、体重4トンにもなるゾウアザラシさん。こんなに動き回ってどうやって体を保つのかな?






2024年1月20日土曜日

対決!

Ano Nuevo州立公園

↑↑Ano Nuevo州立公園のホームページはこちらから↑↑


キタゾウアザラシの群(ハーレム)のα(アルファ)をめぐる対決を目撃しました!

2頭のオスが向かい合い頭をぶつけあいます!

周りでは沢山のペリカンやカモメといった水鳥が傍観w

注目の戦い。本日のメインイベントです!!!



この戦いでは左側のオスが勝ったようです。体つきも一回り大きいですもんね。

普段はここで終わりなのでしょうが、今回はさらにチャレンジャーが現れました!!

勝者(中央)が新しい挑戦者(左)にの方に寄って行きます!
右に少し見えてるのが1回戦の敗者。。

オスの激突は案内をしてくれたガイドさんのはなしではなかなか見られないとの事。

なのに今回は連続2回戦!!これはみんな大興奮w

調べてみたら、ピークの時には1日に50回くらいは激突があるとの事でしたがツアー中となるとなかなか難しいのでしょうね?

オスは8歳くらいで大人になりますが寿命は14歳くらいまで。

なのでオスは短い人生の中で繁殖の機会を狙わなくてはなりません!



さあ戦いの状況は?

ペリカンさん達も目を離せない様ですwww


まずは雄叫びを上げて相手を威嚇!


激突です!

両者ともに2トン近い体重。例えるなら普通車が頭を向かい合わせぶつかり合っている様な物。

実際子供のゾウアザラシなどは踏まれて死んでしまう事もあるようです。





相撲でいうところの押出?寄り切り??
海辺に追いやられていくので鳥たちも緊急避難です!

完全に押し切られ右手の子は戦意喪失。
勝負がつきました。


すごい戦いを観れ興奮!!

キタゾウアザラシは1年のうち10か月近くを海で過ごすのでなかなか姿を見るのも難しい子たち。

今度はいつこのような戦いを観る事が出来るのかな??


2024年1月19日金曜日

キタゾウアザラシ(Northern Elephant Seal)

 一時は絶滅したと言われるキタゾウアザラシさん。

今では20万頭ほどまでに増えてきてます!!!


冬のシーズンになるとカリフォルニア州のAno Nuevo State Parkではツアーに参加すると

ことでゾウアザラシさん達を見ることが出来ます!!

サイトはこちらから



北太平洋の東側に生息していて繁殖期の12月から3月に繁殖地に戻ってくるそうです。

広い海を泳ぎ同じところに戻ってくるこの子たち。どんな能力で戻ってくるのでしょうかね??

ゾウアザラシのオスはアザラシの中では2番目に大きく、体重は大きなもので2トンを超えるとのこと!

そしてオスは象の様な花が特徴!!


子供でしょうか?つぶらな目がたまりません♪


夕方最後のツアーに参加したので夕日が綺麗!!
ちょうど太陽がAno Nuevo島に沈んでいきます。。