英名はアメリカンなのに和名はメキシコ??
疑問の残る名前ですwwwww
山間部の川辺で見ることが出来るこの子たち。
本日久しぶりに出会えました!!!
気温は3度で霜も降りる中水に漬かるカワガラスさん!めちゃくちゃ泳いでましたww
冬の寒い水中でも行動出来るように色々とその体に機能があるようです!
その一つが瞬膜。目がやたらと可愛くなりますww
英名はアメリカンなのに和名はメキシコ??
疑問の残る名前ですwwwww
山間部の川辺で見ることが出来るこの子たち。
本日久しぶりに出会えました!!!
気温は3度で霜も降りる中水に漬かるカワガラスさん!めちゃくちゃ泳いでましたww
冬の寒い水中でも行動出来るように色々とその体に機能があるようです!
その一つが瞬膜。目がやたらと可愛くなりますww
冬にバンクーバーエリアにやってくるNorthern Saw-whet Owlさん。
戻って来ているとは聞いていたのですがなかなか出会えず。。。
でもやっと出会えました~~♪
しかも出会いは突然!
予想とは違う場所ででしたwww
ご近所の自然公園。
最近改めてこのエリアの素晴らしさに気が付き、休みはここばかりですwww
日本の友人からカワウソの写真のリクエストがあったので頑張って撮影してみました‼️
近くにいるのはわかっているのですが、どこから出て来るかが本当にわからないですし警戒心も強めなのでなかなか撮影の難しい子達。
でも今日はかなり近くで撮影出来ました✌️
1枚目の写真はお魚を食べてる瞬間を!
カラフルな小魚だけど種類までは分かりません…
3匹居たのですが集合写真はイマイチでした^^;
また頑張ります🔥
近所にお住いのアメリカフクロウさんを知人から紹介してもらいましたw
家から車で5分ちょいくらいの場所に通年でいるとの事!!!
これから登場する機会多くなる子です。よろしくお願いします(^▽^)
まずは動画から♪