目指せ北米オンライン図鑑!

目指せ北米オンライン図鑑!

写真をクリックすると大きな画像で見れますよ。写真は大きく見るのが一番!

記事へのコメントは各記事へ。質問、疑問、間違い。どんどんお待ちしてます!!

管理人への質問、疑問等は右の書き込みからお願いします(・∀・)

2018年12月23日日曜日

渡っているのかと思いきやw ハクガンさん発見( ^^)

この時期にカメラが壊れているとは...悲しすぎますw

なので双眼鏡を片手にIona Beachという近所のスポットに~♪
Iona Beach Regional Park

クリスマスも12月の中旬。
海辺のこの場所では何が見れるのか楽しみ!でも、カモメ種がが多いのかなぁ~?と思いきや...

ハクガンさん達が群れでいました!!

全くのノーマークww
以前11月の後半にカリフォルニア州で大きな群れを見た事があり、勝手にすべてのハクガンがもっと南に越冬しているのだと思ってました。
その時の記事
家に帰って、本やアプリで調べてみるとバンクーバー周辺のこの辺りにもどうやら少し残るようです。

しかしこうなるとカメラのない事が悔やまれます。。
散策コース脇なので散歩に来ている人らがハクガンさん達のすぐわきを歩いて行くのを見たので携帯電話を片手にちょっと近くまでww


まあ、何とか個体の確認ができるくらい?にはなりましたw
やはり白い子達は素敵ですね~♪

もうすぐ新しいカメラを買うので、そしたらまた来なければなりませんww



撮影日 2108/12/21

2018年12月13日木曜日

Bloody Heart(ケマンソウ)


その姿かたちから北米ではハートと呼ばれてます。
和名のケマンとは仏具からきているのそうです。別名タイツリソウとも呼ばれ鯛が釣られているようにも見えるとの事。

皆さんは何の形に見えるのでしょう??

ユーモアな形ですよね~♪

シアトル

ピュージェット湾(Puget Sound)に面した街シアトル
港ではタンカーからのコンテナの積み下ろしやフェリーの乗り入れと常に忙しくしています。

大企業の本社等も多く、企業城下町とも呼ばれているシアトル。それらの会社にはスターバックス、ボーイング、マイクロソフト、アマゾン等など皆さんも良く知っている会社の名前も多く並びます。
あとアウトドアブランドもシアトル出発の会社が意外と多いのも私の好きなところww

しかし何と言ってもシアトルを有名にしたのはシアトルマリナーズで活躍されたイチロー選手。
マリナーズのホームスタジアム、セーフコフィールドはダウンタウンの南。この写真からだと奥になり少しだけ見えているといった感じw
ちなみにセーフコとは地元の保険会社の名前です。

写真奥には名峰レーニア山(Mt Rainier)4392mが綺麗に見えてますね。
形の綺麗なこの山は日本から移住してきた人たちから「タコマ富士」とも呼ばれてました。

撮影はダウンタウンの郊外、クイーンアンヒル(Queen Anne Hill)にあるKerry Parkより。
昼間も綺麗ですが夜景も綺麗だそうですよ!!


撮影は携帯のカメラで。
撮影日は12月上旬の晴れた日(・∀・) 

2018年11月30日金曜日

雲に浮かぶ橋

バンクーバーでも良く撮影対象になるライオンズゲートブリッジ。
朝も昼も夜も綺麗に見え、また橋を渡る際にも周りの美しい景色が見えてくる素晴らしい橋です。

秋には(一日の気温差が大きくなると起こりやすい現象)こんな一面も見せてくれます。
日本でいう所の滝雲の一種でしょうかね(^▽^) 

見るには素晴らしい景色ですが実際に渡っているドライバーの人たちは視界不良で運転しづらそう...

撮影日:2018年10月22日
携帯で撮影

2018年11月28日水曜日

Oxeye Daisy (フランスギク)

夏の花として道端でもよく見るお花フランスギクさん。
世界では約70種もあるそうですよ。

元々は外来種ですがすっかり帰化種として根付いてますね。


写真はバンクーバーの人気スポット、スタンレー公園のShakespeare Gardenより。


撮影は8月の終わり頃に携帯でです。

2018年11月25日日曜日

ガムウォール PIKEPLACE MARKET

ワシントン州シアトルにあるパイクプレイスマーケット。
北米に現存するマーケットの中では一番歴史があるのがこちら。

夏の間は多くの観光客の人たちですでに混雑してます!!

そんなパイクプレイスマーケットでの人気の場所の1つがこちらガムウォール(Gum Wall)。
要は壁に噛み終わったチューインガムを張り付けた場所。色とりどりのガムが合わさってアート?になるわけですが...

私的にはガムウォールの人混みと明暗の方が目に入ってきましたwww


あまり参考にならない写真になってしまいましたがw
普段は人をあまり撮らないのですが、たまには良いかなww

2018年8月29日水曜日

Mesa Arch

キャニオンランズ国立公園の北に位置するIsland in the Sky。その中にあるメサアーチ(Mesa Arch)
ユタ州の国立公園にはいつも驚かされますがここもすごかった!!!

ここに来るのは数回目だったのですが、朝日の時間に来るのは今回が初めて!
眠い目をこすりながらモアブの町から1時間ちょっとのドライブです。
メサアーチまでは駐車場から少しのハイキング。
お手軽さもあるのか?良い時期なのか?かなり混んでましたww

でも
素晴らしいものが見れました~~~♪




2018年5月16日水曜日

やっと出会えたキバナフジ!

BCに引っ越してきて、見たかった物の1つがこちら~~♪
キバナフジです!!

英名:ゴールデンチェイン Golden Chain
日本語ではキングサリ(金鎖)とも呼ばれてます。

数日前に様子を見に行った時は蕾がどしどしと出来ていて、カウントダウンの状態でした。
そして、この日...

まさに満開でした~~\(^o^)/
そして本当に素晴らしい!!!

見に行ったのはバンクーバーのダウンタウンの南にあるバンデューセン植物園
Vandusenのホームページはここから
有料の植物園です。


写真にアクセント的に映っている丸っぽいお花はアリウム(Ornamental Onion)。これまた見頃ですよ~♪

いくら見てても見飽きません!
これからバンクーバーに来られる方。まずはこちらをチェックですね(^▽^)

それにしても綺麗だったなぁ~~~

ちなみにこちらは携帯での撮影です。
2018年5月14日

2018年5月12日土曜日

アンナさんのお家、発見♪

仕事が忙しくてなかなか出かけられてないのですが、ご近所の素敵な場所で(あ、五月の頭に引っ越したので以前とはまた違う所ですw)アンナさんのお家を発見!!


見に来てた人のお話を聞くと少し前まではもう一は幼鳥がいたとの事。が、どうやら巣立ったようです。
実際、この子も次の日には巣立ってしまいました。まだ飛ぶのに不慣れなため、巣の近くに居ましたけどねw

また来年のお戻りくださいね~♪





2018年4月25日水曜日

Skagit Valley のチューリップ

ワシントン州の北部にあるSkagit Valley。
農業の盛んなエリアで春にはお花の見時にTulip Festivalを開催しています。
Tulip Festival ホームページ

チューリップだけではなく多くの春のお花が咲き、それを見て回れます~♪


少しの時間でしたが、天気が良かったので気持ちもよく堪能できました~~(^▽^)
撮った花の他にも色とりどりのチューリップ、スイセン達がいましたよ~♪

そして、チューリップに止まりクサチヒメドリさんがあちこちで歌っていましたww
携帯しかなかったので、さすがに撮影は無理w でも、Skagit Valleyには鳥の可能性もかなり感じました!!

撮影:4月下旬

2018年4月17日火曜日

雨のち夜景日和

バンクーバーの夜景は何となく静かな夜景です。
やはり、宣伝広告などの看板が少ないかならなか??

バンクーバーの人たちにも人気のスタンレーパーク。世界の公園ランキングでも堂々の第一位に選ばれたことがあります。

そんな、スタンレーパークからの撮影~♪


雨も降り、今日はダメかなぁ...と思っていたのですが、これまた何とも言えない仕上がりにw
バンクーバーは北緯49度。少し南過ぎてオーロラを見るには適さないのですが、それでも夜の撮影も楽しめてますwwww


2018年4月13日金曜日

雨の日のMagnolia

雨だったのですが用事のため外出。
普段行くこともない所なので、少し早めに出て散策してみました。

バンクーバー市は都会ではありますが自然との共存が本当にうまくできているので、どこを歩いていても楽しめます。市の条例で高速道路を市内に通してないというのも良いですよね(^▽^)

歩いているとMagnolia(シデコブシとコブシでしょうか?)の並木を見つけました。雨の中、本当に見事に咲き乱れてます!!モクレン属のこの木々は街路樹としても大変人気がありあちこちで見ることが出来ます。


そろそろ散る時期な、そして雨という事もあり木の周りには花もかなり落ちてるのがわかりますね。

やはり行った事のない場所には新しい発見がいつもありますね~♪

ナゲキバト (Mourning Dove)

見た目も綺麗なナゲキバトさん、最近行く場所では常連さんですw


北米では数も多く(3億5千万羽以上)、ハントされる対象でもあるようです。

2018年4月10日火曜日

カナダの水芭蕉

いつも行っている、鳥のスポットで偶然にも発見!!!
(↓こちらは携帯にて撮影)
アメリカミズバショウ(Skunk cabbage)。今年初でした♪
というか、海抜ゼロの海の脇なのであるとは思ってなかっただけに一人大興奮ですwww

(↑こちらは一眼で)
日本との大きな違いは色ですねwこちらは黄色いのですw
日本でも雪解け後に咲きますがこちらでも雪解け後すぐに咲きます。

少し得した今日の鳥見でしたwwww

撮影 2018 4/9
リッチモンド BC

2018年3月29日木曜日

バンクーバーの中心よりw

春真っ盛りのバンクーバー。
ダウンタウンにあるロブソンスクエアーからの景色です。

昼間の暖かい時間には半袖の人もちまちま出始めてきましたw
と言ってもまだまだ雨も多く三寒四温といった感じ。なので暖かい日はかえって皆なお外に出るんでしょうねwww

真ん中にある木はmagnolia モクレン属の木です。magnolia vulcan?
まだ蕾といった感じですのでこれからが楽しみですww
こちらでは大きく見栄えするお花、木も多いので春先から鳥だけではなく両方忙しいですww

ちなみに夜のロブソンスクエアーはこんな感じ(^▽^)

今回はすべてスマホでの撮影です♪

2018年3月26日月曜日

雨上がりのハクトウワシさん

雨の日でしたがご近所の鳥のポイントを偵察。
それでもそこそこの成果をあげれました~♪

雨上がりには猛禽さんたちのポイントをチェック。
本当に沢山の猛禽に出会えました!!!で、その中のベストがこの一枚w


雨上がりに畑地の隅でマッタリですw
顔が汚れでいるのは水の中にかをでもつっこんだのでしょうか???

それにしてもいいところ発見w
ハクトウワシもこの日だけで10羽以上見れましたし他の子たちも!
猛禽ポイント!!行きたいところがまたまた増えましたwww


2018年3月23日金曜日

モレーンレイクの朝

秋の朝にモレーンレイクの湖畔からの撮影。
何度見ても綺麗な場所です。


秋のこの時期は本当に混雑していて、写真を撮るのも一苦労ww
すきをついての一枚!ですが、写真を撮る間にお掃除をするべきでした。。。

撮影は2017年の9月下旬 8:10amくらい

カナダでも越冬してますw

仮住まいのお家からギリギリ歩いて行ける距離にあるRichmond Nature Park。
お昼過ぎからでしたが天気も良かったので挨拶がてら行ってきました。

車の行きかう都会の中にある自然公園。こちらではBOGと言われる湿地の乾いた様な地形の中にあり、トレイルもそこそこ広がってます!

入り口わきにはフィーダーが置いてある区画があり多くの鳥たちが訪れていました。

そんな中でも...

バーダーを楽しませていたのはこの子だったのではないでしょうか?

アンナハチドリはカナダで越冬する唯一のハチドリ。
生息地も北米の西海岸がメインなので寒さに強いのかもですねw

家から歩いてきたら思ったよりも時間がかかり少し暗くなり始めたのと三脚や長いレンズは置いてきたのですが、何とか撮影は成功。
というよりもかなり動き回ってくれたので撮影が楽しかったですwww

最後は夕日を浴びるアンナさん。美しい姿ですw


暫くは彼らがメインのモデルかな?
公園に来てた常連さんも、ここで練習して違う所に撮りに行くの♪と言ってましたww



2018年3月22日木曜日

春のご挨拶w

やはり暖かいブリティッシュコロンビア州(訳してBC州)。三月の中旬に早くもコマツグミさんに出会ってしまいました。
声は数日前から聞こえていたのですが姿を見たのは昨日(3月19日)。

カナダのバーダーとしてはやはり挨拶しておかなくてはいけないですよねww
と、思いきや私の住んで知る西海岸では通年で見ることが出来るそうです!所変われば生態もかなり変わってくるわけですね。。。。

それでも、お久しぶりです!今年もよろしくね~♪

2018年3月21日水曜日

カナダで出会えたカナダヅル

以前に出会ったのはアメリカででした。

しかし今回は念願のカナダでですww

カナダヅルは年に1.2回日本にも他の鶴の仲間の群れに混ざってやってくる稀な日本の冬鳥ですが、亜種も数種いるこの子らは北米ではあちらこちらで見られます。

また現生する鳥類の中は最も古い化石を有していて、なんと900万年前の化石に全く同じ姿の鳥が記録されているそうです。



バンクーバーの南にあるこの公園には2組のつがいがいました。
どちらもとても仲良し(^▽^)



ちなみにこちらの撮影は2017年の7月中旬ですw

2018年3月20日火曜日

スティーブストン (Steveston) 

カナダの玄関口 バンクーバーから南に約17キロ。車で30分ほどの距離にある村。今ではリッチモンド市の一部となっています。
日本人の移民の方も初期からこの地に住み着き漁業をしていたそうです。

そんな
スティーブストンに初上陸です!!
こちらは町の手前Dyke RDから。手前に見えているのはフレーザー川。バンクーバーの南部はこの川の大きな三角州地帯が広がっています。
写真の奥、地面と空の境界線の辺りはアメリカとの国境地域です。

港の場所は今では観光地的な感じに。でも3月の中頃の今日はまだまだ人の気配は少ないですww
それでも週末には船が付き、新鮮な魚の市がたちます。

なので、桟橋へ~♪

漁師さんの船が桟橋に着き船がそのままお店に!夏に向けてお店はどんどん増え賑わうそうですが、私的にはこれでも十分楽しめますww

売られている魚は船(店)ごとにかなり違います。やはり漁師さんの狙っている獲物が違うってことですねww
鰈、鱈、鮭、蟹、蝦……本当に沢山の種類があり見ていて楽しいですw 後、紫ウニ!かなりの大きさですが一つ5ドル。
あと上の写真にも出てますが、新鮮で生でも食べれるものは「刺身グレード」と呼ぶらしいですw お店の人も「これ全部、刺身グレードだから~~~!」と叫んでましたwww

かなり、感動を覚えたスティーブストン。
今度は夏の忙しい時期に来てみようかな?その前に鳥見に来るかなwww

さてさて
冬の間は日本に帰っていまして、マッタリとしているはずが思いもよらないほどの忙しさwwwまたしてもブログアップの時間はありませんでした。
3月頭にカナダに戻り、住まいも移り心機一転!これからは頑張って更新したいと思いますのでお付き合いお願いします(^▽^)