目指せ北米オンライン図鑑!

目指せ北米オンライン図鑑!

写真をクリックすると大きな画像で見れますよ。写真は大きく見るのが一番!

記事へのコメントは各記事へ。質問、疑問、間違い。どんどんお待ちしてます!!

管理人への質問、疑問等は右の書き込みからお願いします(・∀・)

ラベル アメリカヤマセミ (Belted Kingfisher) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル アメリカヤマセミ (Belted Kingfisher) の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2022年1月27日木曜日

ヤマセミさん。課題あり...

 湖沼に鳥箱アメリカヤマセミさん発見!!

珍しくメスの方がカラフルなアメリカヤマセミさん。この子はオスのようですね~♪


飛ぶ姿も...


あっ!
残念ながら収まりきっていなかったです><

他にも沢山撮影したのですが、どれもいまいち...
課題が残る撮影となりました

また撮影させてくださいね~~!!!




2016年5月23日月曜日

近所のヤマセミさん

近所で見つけたアメリカヤマセミさん。


しっくりこない天気でもヤマセミさんはかっこいいですww


夕食の時間の様でお気に入りの木から水の中を覗きこんでいます。
見つけたときに一回水に飛び込んだのですが残念ながら失敗...木に戻ってもう一度挑戦の様ですww


ダイビングの瞬間の撮影に挑戦です(`・ω・´)
新しいレンズでの練習になるかな~♪

それにしても何枚撮っても撮り飽きない子ですねぇ~ww




張り込み10分経過したころ。。
気が緩んだ瞬間にヤマセミさんがダイビング~!
油断して出遅れ、慌てて写真は撮れず...次にとらえた時には


小さいながらもお魚さんをゲット!さすがキングフィッシャーですw

この場所にはよくいるみたいなので、ちょっと通って飛ぶ姿、飛び込む瞬間を撮る練習をしなければです(^▽^)


また撮影させてもらいに来ます!!!




2013年2月26日火曜日

アメリカヤマセミ (Belted Kingfisher)

前回に続いてDeep Bayからです。

桟橋から鳥を見てみると聞いたことのある声が後方から。
この日は既に姿を確認していただけにすぐに気がつき振り返るとすぐ近くにいてくれました。


すの姿は威風堂々!
かっこいいですよね~!

どうやら狩りのお時間みたいです!!
私の事なんか完全無視であたりをキョロキョロ。




そして・・・
声を出しながらホバーリングを開始。



そして水の中に突っ込んで行きました。あまりの速さになカメラでおうのは大変...
分かりづらいですがぼやけているのが降下中のヤマセミさんです。

水の中から出てくると~
獲物をキャッチしてました!


そして元も場所に戻りお食事タイム。

食後はかなりご満悦の顔をしてましたwww
目つきが嬉しそう~!


この辺りでは通年で見ることができる鳥だそうです。
それだけ出会えるチャンスが多いということですよね!素晴らしい~~~♪

ヤマセミさん、撮影させてくれてありがとございました!



撮影日 2013年 2月
撮影場所 Deep Bay BC