目指せ北米オンライン図鑑!

目指せ北米オンライン図鑑!

写真をクリックすると大きな画像で見れますよ。写真は大きく見るのが一番!

記事へのコメントは各記事へ。質問、疑問、間違い。どんどんお待ちしてます!!

管理人への質問、疑問等は右の書き込みからお願いします(・∀・)

2024年11月29日金曜日

おかえりなさい~キンメフクロウさん

情報があがって来たので探しに行ってきました。


お天気も良く混んでもいなく良い鳥見日和となりましたw

彼らのお気に入りエリアに行くと係員の人が立っていて

「キンメフクロウを探しに来たの??」

と、聞いてきました。

「そうです!」

と、答えると案内してくれました~~~~!!!


散策道から2mくらい?すぐ脇にいて本当に目立つ場所です!

その為に係員の人もここに立って交通整備をしているのでしょうね。

撮影は一人2分!

これだけ目立つところに居るならしょうがないですよねww

でも、あとで戻って来てもいいとのアドバイスももらったので、まずはこの2分を楽しみました。


今のところ、今年は2羽確認できてるとの事。

週末混む前にもう一回行くべきかもww


2024年11月28日木曜日

Frosty Mountain Trail

バンクーバーを東に200キロほど行った所にあるManning州立公園。

Cascade Mountainsの中に位置し大自然が広がるこの公園はバンクーバー地域の人々にも大人気の公園でキャンプ場やハイキングコースが多くあります。

BC PARKSのウェブサイトはこちらから


ここに以前住んでいたロッキーで見れたカラマツ(Larch)の黄葉が見れるという情報を教えてもらったので仕事の合間に行ってきました!!


家からは車で3時間くらい。

少し寝坊もしたのでスタートは予定よりもかなり遅れてしまいました...

駐車場はそこそこ埋まってましたが平日だったのでスペースはまだまだある感じ。これが週末だと満車になるんでしょうね..

車は止まっているものの人はほとんど居なくなってました。
歩き始めは10:45..出発が遅れて本当に反省><

トレイルのスタートはLightning Lake脇から!
最初の2.5キロくらいは林道で道は狭め。あまり休める場所はないのでゆっくりでも登り続けるのがお勧めかもです。
3回ほどコーナーを曲がるとトレイルも広くなりはじめ休める場所も出始めます!そして木々の間から周りの景色も見え始め景色も楽しめます~♪♪





7キロほどでキャンプ場に!




ここにはトイレもありますしテントを張る場所は整備されていて空いていれば腰を下ろして休憩するにもちょうど良いです!!!

この辺りで標高は1900mほどに。

もう少し上がるとカラマツが見え始めてきます~~♪


この辺りまで来ると勾配も急ではなくなり景色を楽しみながらゆっくり進んでいけます。

そして8.5キロ進んだあたりからカラマツの生い茂る高原エリアに突入です。



カラマツの黄葉と青空がすごく良い~~~♪

そしてカラマツの黄葉は本当に綺麗です!!!!!


多くの人は山頂2409mまで行くのですが出遅れたのと、今年はほとんど歩いてなかったので体力的にもかなりきつく二つあるピークの手前で引き返しました...

最後の山頂アタックのかなり登るので山頂はかなり上に見えました!はるか遠いww


でも景色も素晴らしいし山頂にも行きたいので、ここにはまた戻って来なければいけません!




ここまでで18.64kmで7時間15分ほど。駐車場に戻ったら日も暮れて来てて、判断的には間違えなかったわけですが、来年に向けての目標が出来ました!!


時期は10月の上旬からカナダのサンクスギビングデーくらいまで。

青空の日を選ぶのがかなりお勧めです~~~♪

2024年11月1日金曜日

ノドシロシトド (White-throated Sparrow)

カナダ西部では渡りの時期に見ることが出来る小鳥さん。

White-crowned Sparrow(ミヤマシトド)さんとそっくりなのですが目の上の黄色のポイントと喉元の白さが良く分かる違いかなと!!

ミヤマシトドさんのページ。見比べてください~♪

鳴き声は他のシトドさん同様に美しく木々の中にいい声が響きます(⌒∇⌒)